忍者ブログ
~草木を使った手作り香屋。心・或る・イイ香りをお届け㊥です!~
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/02 (Sun)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/04/16 (Fri)                  あらかわアートフリマ!
なんとおしゃれなHPが出来上がっていたようなので、
載っけさせていただこうかと!


5/22~23に日暮里サニーホールで開催される『あらかわアートフリマ』

フライヤー

こちらが特別WEBSITEhttp://cbc-sunny.jp/art2010/artweb.htmlです!

日暮里駅からの行き方はもちろん、クオリティの高い手作りのアート作品が目白押しです

あたし好みな作品が沢山・・・!!
お金が足りなくなるかもな


惑木犀は十人十色調香はもちろん、お香・新香袋の販売や香り当てゲームなど用意しておりますので、
手芸の仕入れのついでに!豆腐買いに行くついでに!!お立ち寄りいただけたら嬉しいです

入場料は無料でございます

拍手[2回]

PR
2010/04/11 (Sun)                  これからの参戦スケジュール
最近、ブログを見やすくしようとアンケートや参戦スケジュールなど忍者ツールをなんとかくっつけてましたが、実は携帯ぢゃ見られないことに気づきました



そんなわけで今後のスケジュール!


4月25日『あめや着物フリマ』

5月22~23日『あらかわアートフリマ』

6月13日『あめや着物フリマ』

7月2~4日『あーてぃすとマーケット』



になります!


いま、知る人ぞ知る皮の香袋をつくるワークショップも計画中なんです



日々香料が高騰するなか、限りある資源で使いすぎずに目一杯楽んでいただきたい!どんどん自分らしい活動ができるように頑張りたいと思います。


お暇でしたらお付き合いを~

拍手[0回]

2010/02/06 (Sat)                  ついに明日です!あめや着物フリマ!!
ameya_2010.jpg



明日の出店者サマは、


           着物教室たかちよさんのお着物教室http://kimonodekaigai.blog.shinobi.jp/
         着物・小物
贋魚堂さんhttp://niseuodou.cocolog-nifty.com/
         着物・小物
ナチュラルウーマンさんhttp://blog.goo.ne.jp/cha-bashira0503
    つまみ細工
小田彦三郎http://odahiko.blog54.fc2.com/
ウッドビーズ小物
YumiUtsugihttp://mamamangosteen.blog86.fc2.com/
         着物小物
小鳥の宝箱http://ameblo.jp/kotorinotakarabako/
         着物小物
megumeguhttp://ameblo.jp/megumegu-kimono/
            かんざし
檸檬http://lemon.hariko.com/
         着物小物
ミチコレhttp://www.yuukitsumugi.com/michiko.html
         着物小物なごみ処てまり
         コサージュ
桜咲 http://momo0128.blog49.fc2.com/
     お香・香袋
餘香庵・惑木犀




となっております!


前回の乙女櫻さんでお世話になりました方々にまたお会いできるとはうれしいかぎりです




お香屋 餘香庵・惑木犀

ワークショーップ! 『香袋ミニ講座』

まだまだ受付中です!

ご希望の方はお名前だけ添えてこちらまで!
wakumokusei@yahoo.co.jp
当日予約も可能ですが、事前予約が確実です!


時間
第1回14:00~14:30
(香司・餘香庵山口)   ⇒ 若干の空きがございます!
第2回16:00~16:30
(香司・惑木犀後藤)   ⇒ まだ空きがございます!


内容
香袋のミニ歴史やミニ楽しみ方
ご自身での調合
直ぐに身に付けられる香袋付き!


料金
1500円
(香袋付き香原料・場所代など全て込み)


備考
手ぶらで気軽にお香の世界に触れられる香袋ミニ講座です!

お座敷のためじかに座りながらの講座になります。





・・・・・・果たして。。。。間に合うのか準備・・・・

拍手[0回]

2010/02/01 (Mon)                  2月7日 香袋ミニ講座について
私人生初ワークショップ


只今ご予約受付中です!





ご希望の方はお名前だけ添えてこちらまで!


wakumokusei@yahoo.co.jp


当日予約も可能ですが、事前予約が確実です!





日にち


2010年2月7日





場所


あやめ着物フリーマーケットにて


(中井駅徒歩2分『楓あん』)





時間


第1回14:00~14:30


(香司・餘香庵山口)


第2回16:00~16:30


(香司・惑木犀後藤)








内容


香袋のミニ歴史やミニ楽しみ方


ご自身での調合


直ぐに身に付けられる香袋付き!








料金


1500円


(香袋付き香原料・場所代など全て込み)








備考


手ぶらで気軽にお香の世界に触れられる香袋ミニ講座です!





お座敷のためじかに座りながらの講座になります。

















お支払いは同日出店しております『お香屋 餘香庵/惑木犀』でチケットとお引き換えのうえ、ご参加下さいませ!











皆様の楽しみがひとつ増えますように










拍手[3回]

2010/01/26 (Tue)                  2/7!あめや着物フリーマーケット
乙女櫻さんでご縁があって、『第3回あやめ着物フリーマーケット』に、参加させて頂くことになりました!



日にち
2010年2月7日

場所
中井駅徒歩2分『楓あん』

時間
12:00~18:00


着物好きはもちろん、着物に興味がある方には特にオススメアットホームなフリマでほぼ着物一式を揃えられるのではないでしょうか!

たかちよさんの着付け教室http://kimonodekaigai.blog.shinobi.jp/もあるので、なかなか着方が分からない方にもオススメです



しかも!

お香屋 餘香庵・惑木犀

ワークショーップ!
『香袋ミニ講座』をさせて頂くことになりましたー!たかちよさん、ありがとうございます


時間
第1回14:00~14:30
(香司・餘香庵山口)
第2回16:00~16:30
(香司・惑木犀後藤)


内容
香袋のミニ歴史やミニ楽しみ方
ご自身での調合
直ぐに身に付けられる香袋付き!



料金
1500円
(香袋付き香原料・場所代など全て込み)


備考
手ぶらで気軽にお香の世界に触れられる香袋ミニ講座です!

お座敷のためじかに座りながらの講座になります。


他、詳細が決まりましたら、随時アップ致します




拍手[1回]

[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26


ブログ内検索
◆お知らせ◆
  わくもくワーク第16弾!
 【紅葉色のくるくる線香】

2014/11/30まで随時受付中♪
¥3,000-
武蔵関駅徒歩10分の自宅にて
            (in東京)

※女性限定・先着予約順ですのでお早めに♪
 
ワークショップ随時募集中♪
◆◆ただいま絶賛募集中!◆◆
線香・練香・印香・香袋・塗香・文香


【曜日】
火・水・金
【時間】
10:00~12:00
13:00~15:00
【人数】
1~4名様
【場所】
武蔵関駅徒歩10分の自宅にて

ご希望の方、詳しく知りたい方はコチラまで^^

お子様連れも大歓迎です!
作品もろもろ
プロフィール
HN:
ゴトー
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/12/26
職業:
香司
趣味:
幾何学模様を色んな感覚で見ること・緑を育てること・手ぬぐい集め・手縫いで無心になること
自己紹介:
母親から手作りの楽しさを教わり、薫物屋香楽さんから”お香”の奥深さを学び、お客さんからは喜んでもらう幸せをいただいています。

古き良き香文化をwakumokuseiが使いやすく&かわいくアレンジして皆様にお届けします^^
SNSやってます。
〇o。惑木犀。o〇 wakumokusei  ~草木を使った手作り香屋~

Facebookページも宣伝
twitter
ゴトー宛
オーダー・出店・演出などのご依頼・お問い合わせはこちらへなんなりと!
◇メール◇
wakumokusei◆yahoo.co.jp
(◆を@に変えてお送りください)

◇ホームページ◇
http://wakumokusei.jimdo.com/

◇ワークショップのコミュニティ
              @mixi◇
○o。わくもくワーク。o○
http://mixi.jp/view_community.
pl?id=5088655
おススメの本です。
どうか“ぽちを”・・・
blogram投票ボタン
カウンター
最新コメント
[06/24 惑木犀・ゴトー]
[06/23 安齊]
[01/05 安藤セイ]
[12/14 よしみ]
[11/24 惑木犀 ゴトー]
バーコード
カウンター
いいね!

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]