忍者ブログ
~草木を使った手作り香屋。心・或る・イイ香りをお届け㊥です!~
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>


2025/02/09 (Sun)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/01/22 (Sat)                  イベントの欠席
本日、参加させていただく予定だった薬師寺のイベントですが、熱がどうにもさがらないため残念ですが欠席させていただこうと思います。。

楽しみにして下さった方、大変申し訳ありません

明日は参加出来るように頑張ります。

拍手[0回]

PR
2011/01/06 (Thu)                  2011年1月の惑木犀。
年始年末の忙しさにかまけてしまいました…。
お仕事も始まり、皆様いかがお過ごしでしょうか??

寒いですね~…
いくら着込んでも我が家は
隙間風のせいか
いつの間にかなくなっていたドアたちのせいか
ひたすら極寒です。。

こたつは出られなくなるので、ごはんの時のみ。
だからエアコンをつけてみたのですが、
料金表示されるので、金額を見ながらつけたりけしたり…。

ずっと家にいるので、まずは節約をがんばらなければ!
そして皆さんのお役に立って稼がなければ!

ということで、今月の参戦イベントはこちら。



1/8(土) ◆相模国分寺手づくりマーケット◆


 時間 8:00~17:30くらい
 会場 海老名駅近く
    「海老名中央公園

1/22(土) ◆アート・手づくり中野◆

 時間 9:30~15:30
 会場 新井薬師駅近く
    「梅照院

1/23(日) ◆青空個展・世田谷てづくり市 ◆

 時間 10:00~16:00
 会場 三軒茶屋駅もしくは
    バス停「世田谷観音」近く
   「世田谷観音・参道

1/25(火)・30(日) ◆わくもくワーク第6弾!『草木を使った手作りお香~文香~』 ◆

 時間 14:00~16:00
 会場 渋谷駅近く
   「UP LINK併設カフェ tabela

 →参加者募集中!!両日とも内容は同じです!

1/29(土) ◆てしごと市vol.2 ◆

 時間 11:00~15:30
 会場 入間市駅近く
   「入間産業文化センター


ひたすら盛りだくさんですね♪
お暇でしたらぜひ遊びに来てくださいませ!!

拍手[1回]

2010/12/21 (Tue)                  太陽って凄い
あ~てぃすとマーケットに続いてアキバてづくり市、無事に終了いたしました!




いやー…冬の野外はなかなかの強敵ですね。ビルに挟まれた会場はビル風も手伝ってさむいさむい。。ひたすらみんなで変な動きで紛らわしてました。



そこにやってきた希望の光…召されそうでした。。太陽って凄い。


極寒の中、足を止めて下さった方、開催していただいた青空個展さま、楽しく過ごさせて頂いた出店者さま、有り難うございました!


次回は来年です!8日かも?

拍手[0回]

2010/12/11 (Sat)                  早くも二日目、あ~てぃすとマーケット。


ものすごい綺麗な青い空の下の赤レンガの屋根の下。
あ~てぃすとマーケットが始まって早二日目が終了しました。

今回は種類豊富をモットーに出店中です



お線香はもちろん、練香や文香・クリスマスの香りのオーナメントなどなど、みなさん目を丸くして立ち止まって下さいます。



なかでもあまり知られていない肌に塗って使う塗香が以外にも大人気!



老山と新山を合わせた白檀のみ調香と甘い癒し系調香の二種類です。もう白檀は残り僅か!

是非明日は早めのご来店をお待ちしております!!

拍手[0回]

2010/12/01 (Wed)                  今月の惑木犀。
…の前に、参加予定だった11/28に開催された乙女櫻着物フリマに諸事情により参加出来ませんでした。

関係者の方、お客様、大変ご迷惑をおかけいたしました。申し訳ありません。。

初のトークショーも大盛況だったようです。次回は来年の2/27だそうですよ。不定期ですのでお見逃しなく。



12月の惑木犀の出店予定は

◇12/10~12
『あ~てぃすとマーケット』

◇12/18~19
『アキバてづくり市』

になります。

クリスマス目前とあって、それに因んだオーナメントやカップル仕様の作品や冬の夜長にぴったりの作品などなど、皆さんに楽しんで貰えるお香を考案中です。


加えて、実店舗にも商品をおかせていただく予定になっています!

場所は、頑張っている小さなお店が立ち並ぶ『下北沢』。よく髪を切りにいく馴染みの街が初委託の街となります。

1月はワークショップの予定もありますので、詳細が決まり次第随時アップしていこうかなとおもいます。


だんだんと寒くなっていきますが、体調はもとい、師走の忙しさに負けないように頑張りましょうね


では。。





blogram投票ボタン


拍手[1回]

[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20


ブログ内検索
◆お知らせ◆
  わくもくワーク第16弾!
 【紅葉色のくるくる線香】

2014/11/30まで随時受付中♪
¥3,000-
武蔵関駅徒歩10分の自宅にて
            (in東京)

※女性限定・先着予約順ですのでお早めに♪
 
ワークショップ随時募集中♪
◆◆ただいま絶賛募集中!◆◆
線香・練香・印香・香袋・塗香・文香


【曜日】
火・水・金
【時間】
10:00~12:00
13:00~15:00
【人数】
1~4名様
【場所】
武蔵関駅徒歩10分の自宅にて

ご希望の方、詳しく知りたい方はコチラまで^^

お子様連れも大歓迎です!
作品もろもろ
プロフィール
HN:
ゴトー
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/12/26
職業:
香司
趣味:
幾何学模様を色んな感覚で見ること・緑を育てること・手ぬぐい集め・手縫いで無心になること
自己紹介:
母親から手作りの楽しさを教わり、薫物屋香楽さんから”お香”の奥深さを学び、お客さんからは喜んでもらう幸せをいただいています。

古き良き香文化をwakumokuseiが使いやすく&かわいくアレンジして皆様にお届けします^^
SNSやってます。
〇o。惑木犀。o〇 wakumokusei  ~草木を使った手作り香屋~

Facebookページも宣伝
twitter
ゴトー宛
オーダー・出店・演出などのご依頼・お問い合わせはこちらへなんなりと!
◇メール◇
wakumokusei◆yahoo.co.jp
(◆を@に変えてお送りください)

◇ホームページ◇
http://wakumokusei.jimdo.com/

◇ワークショップのコミュニティ
              @mixi◇
○o。わくもくワーク。o○
http://mixi.jp/view_community.
pl?id=5088655
おススメの本です。
どうか“ぽちを”・・・
blogram投票ボタン
カウンター
最新コメント
[06/24 惑木犀・ゴトー]
[06/23 安齊]
[01/05 安藤セイ]
[12/14 よしみ]
[11/24 惑木犀 ゴトー]
バーコード
カウンター
いいね!

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]