忍者ブログ
~草木を使った手作り香屋。心・或る・イイ香りをお届け㊥です!~
<< 12  2025/01  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    02 >>


2025/01/23 (Thu)                  [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/11/15 (Mon)                  ミミサンガ!
間違って打っちゃった訳でも、どもった訳ではありません。


ミミサンガ!ご存知ですか??


耳に直接糸を通してミサンガを編むというなんと斬新でシンプルな案


PSという雑誌の読者モデルさんが発見した新しいピアスの楽しみ方です。


私はエスニックファッションが好きで、普通の女性雑誌にはそれ系がのってないのであんまり見ません。が!


先日行った美容室で時間潰しにゆったり雑誌をみるつもりが、これまでにないぐらい釘付けになって度肝を抜かれたのがこのミミサンガ運命としか思えず、すっきりした髪に合わしてわたしも編んでみました。



右は沢山のビーズつき。



左はシンプルに紐だけ。




ヘッドホンする際に金具が耳裏にあたらないから音楽好きには持ってこいですね



三橋奈緒さんの容姿に負けず劣らず紐の色使いが凄いキレイなもんで、もっとピアスの穴を増やして色んなのに挑戦したくてウズウズする今日この頃です。


是非ブログをみてみて下さい!
はまりますよ



◇三橋奈緒さん◇

http://ameblo.jp/naomihashi/
 
 

拍手[2回]

PR
2010/11/11 (Thu)                  しいたけが
肉厚で美味しそうだったので、そのまま焼いて食べようとグリルで火にかけてたんですが、やり過ぎていつの間にか燃えてました。




はっとして、『いい出汁がでる椎茸はいいお香になるにちがいない!』と思って改めて香りをきいてみました。


…そんなことはなかったです

ただただ焦げ臭かった。。そんな秋の残念な閃きのお話でした。

しいたけ自体は最高においしかったです、農家のおじさまおばさま、ごちそうさまでした

 

拍手[0回]

2010/11/10 (Wed)                  神奈川県が好きになりそう…いやすきかも。
相模大野駅前で行われた『相模大野アートフェスタ』に参加してまいりました!



青々とした空の下、人波が押し寄せる道を少し外れたエスカレーター下でゆったり出店をさせていただくつもりが、出張していった香りに誘われてか沢山の方に立ち止まっていただきました。心から感謝申し上げます!





新作のお線香やお揃いストラップの香袋をはじめ、木彫りの八木さんの作品もなかなかご好評頂きました!



特にブローチはこれからの時期に必需品のストールにぴったりです


近くのお茶屋さんの香りに癒されながらめげながら、沢山の方とお話しさせていただきましたが、神奈川のイベントにご来場いただく方の暖かさが癖になりそうなぐらい身に染みました。。有り難うございます。。




次回の出店は中野で行われる『乙女櫻着物フリマ』です!着物界で有名な方のトークショーがあるようなので、お着物好きな方必見ですよ~



拍手[0回]

2010/11/02 (Tue)                  タイフーンが去った渋谷の昼下がり。
渋谷のtabelaさんにて開催されましたわくもくワーク第四弾!『草木を使ってお香をつくる~はじめての匂い香袋~』。


ご参加いただきました皆さま、UP LINKさま、有り難うございました


前日までタイフーンやなんやかんやでハラハラしましたが、なんとか晴れて風もなかったのでテラスでの開催となりました。

初めての香袋ということで、お香の発祥や使い方を説明しながらの調香体験。。

これからもっと寒くなるので体を温めるとされている桂皮を多めにした基本調香に+自分の好きな香りを足していきます。パカパカ香料を開けては閉じてどの香りにするか悩まれていましたが、柔らかくて優しい香りだったり凛とした香りだったり、皆さまそれぞれの香りができあがっておりました

私事ですが勝手に緊張しておりまして、『丁子は効能かなにかあるんですか?』の質問にあまりブログには載っけられないようなことをくちばしってしまいました。。皆さま内密に

tabelaさんの美味しいデザートをたべながらのんびり談話して楽しい時間を過ごさせて頂きました


今月はお香月間となっていて、ウッドビーズのお香入れのワークをされたyumiustugiさんもご参加頂きました!いつものお着物ではなく洋服で、普通なはずなんだけど新鮮でした不思議です。着物のお話もしていただいて楽しかったです、有り難うございました

yumiustugiさんのワークの最後をパクって皆さまの作品を総撮り





見慣れた生地たちですが皆さまの手によって新しい形になって巣立っていきます。なんだか親の気分。

とはいえ、納得のいく作品が出来た皆さまの笑顔で一安心

香りが日々変化していくので楽しみはこれからです



次回のワークはまだ決まっておりませんが、出店は11月7日の相模大野アートフェスタです!大きいイベントなので楽しめますよ~

拍手[1回]

2010/10/21 (Thu)                  ちゃくちゃくと準備中。
10月31日に行われるわくもくワーク『草木を使ってお香をつくる~はじめての匂い香袋~』の準備を進めております




香原料を入れる容器の蓋にはりつけているのはマスキングテープ。


イベントにお越しいただいた方は見たことがあるこの香原料入れ。実は桃と暗めな赤の色合いには意味があるんです。


みためで香りの種類を分かりやすくするため、甘めの香原料には桃色を、辛めの香原料には暗めな赤色をはっつけています。

円形にマスキングテープを貼るときは平行よりも交差させてはってったほうがキレイに見える気がするのでひたすら貼りまくりました

中身の補充もして一先ず最低限は準備は完了です



さてさて会場となるのは渋谷にあるUP LINK併設のtabelaさん。秋という気持ちのいいテラスにての開催です!




ご予約はまだ受け付けております!

若干数のお席となるため、お考えの方はお早めにご連絡下さい!


・・・・・・------。o○
日時10月31日(日) 14:00-16:30 
○o。------・・・・・・

【参加費】
3,000円(材料費、デザートセット代込み)

【持ちもの】・・・特にありません
《お問合せ&ご予約》
1.名前 2.人数 3.メールアドレス 4.電話番号
※件名「10/31わくもくワーク申し込み」 
  
以上を明記の上、tabela@uplink.co.jpまで(担当 梶原まで)





お待ちしております!




blogram投票ボタン


拍手[2回]

[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43


ブログ内検索
◆お知らせ◆
  わくもくワーク第16弾!
 【紅葉色のくるくる線香】

2014/11/30まで随時受付中♪
¥3,000-
武蔵関駅徒歩10分の自宅にて
            (in東京)

※女性限定・先着予約順ですのでお早めに♪
 
ワークショップ随時募集中♪
◆◆ただいま絶賛募集中!◆◆
線香・練香・印香・香袋・塗香・文香


【曜日】
火・水・金
【時間】
10:00~12:00
13:00~15:00
【人数】
1~4名様
【場所】
武蔵関駅徒歩10分の自宅にて

ご希望の方、詳しく知りたい方はコチラまで^^

お子様連れも大歓迎です!
作品もろもろ
プロフィール
HN:
ゴトー
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/12/26
職業:
香司
趣味:
幾何学模様を色んな感覚で見ること・緑を育てること・手ぬぐい集め・手縫いで無心になること
自己紹介:
母親から手作りの楽しさを教わり、薫物屋香楽さんから”お香”の奥深さを学び、お客さんからは喜んでもらう幸せをいただいています。

古き良き香文化をwakumokuseiが使いやすく&かわいくアレンジして皆様にお届けします^^
SNSやってます。
〇o。惑木犀。o〇 wakumokusei  ~草木を使った手作り香屋~

Facebookページも宣伝
twitter
ゴトー宛
オーダー・出店・演出などのご依頼・お問い合わせはこちらへなんなりと!
◇メール◇
wakumokusei◆yahoo.co.jp
(◆を@に変えてお送りください)

◇ホームページ◇
http://wakumokusei.jimdo.com/

◇ワークショップのコミュニティ
              @mixi◇
○o。わくもくワーク。o○
http://mixi.jp/view_community.
pl?id=5088655
おススメの本です。
どうか“ぽちを”・・・
blogram投票ボタン
カウンター
最新コメント
[06/24 惑木犀・ゴトー]
[06/23 安齊]
[01/05 安藤セイ]
[12/14 よしみ]
[11/24 惑木犀 ゴトー]
バーコード
カウンター
いいね!

Designed by TKTK
PHOTO by *05 free photo

忍者ブログ [PR]