[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日はわくもくギフト第2弾の【ありがとさま栞】にご応募くださったりありがとうございました^^
宣伝にお協力くださった方にも深く御礼申し上げます。
発送も順調に進み、ご住所をいただいている方にはすでに発送済みですので、もうしばらくお待ちくださいませ♪
思ったよりも夏のムシムシが終わるのが早かった(一時的?)ので、少し秋のまったり感のテイストも加えた香りにしました!読書が楽しくなる時期にも楽しんでいただけるかと思います^^
柄は当選者の方に選んでいただいたのですが、まさにその人を移したような雰囲気といいましょうか^^
いろんな方が支えてくださっているのだなぁと改めて幸せを感じました。有難いことです。。
今一度、気を引き締めて精進してまいりますので、見守って下さると幸いです!
そんなわけで今後の〇o。惑木犀。o〇はこんな感じです。
◆お香の手作りワークショップ◆
東京都練馬区にて、いろんな”お香”のワークショップができます^^
『気になっているんだけど敷居が高いなぁ』『日本文化を学んでみたいなぁ』『どんなものが使われているのか自分の目で見て、安全な素材を使いたい!』と思っているそこのあなたさま!
1人からOKの少人数制なので、じっくり・まったり・ゆったりとご自身のペースで制作することができます。だからお子ちゃま連れも可能です^^
随時、生徒さん募集中♪詳しくはコチラまで↓
http://wakumokusei.jimdo.com/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97/
現在空いていのは8月27日、9月3・5・9・10・12・16・17・24・26・30日です。1日1組限定なので、ご予約はお早めに!
◆惑木犀のネットショップOPENは秋!◆
http://wakumokusei.handcrafted.jp/
2014秋の金木犀が咲くころ、BASEにて〇o。惑木犀。o〇の新ネットショップをオープン予定です。
イベント以外では買いづらかったお香や革香袋などのアクセサリー、kuuさんのほっこり動物香皿ももれなく販売予定です♪
iphoneなどではアプリがあるので、ダウンロードするとより簡単に購入可能になります♪
https://itunes.apple.com/jp/app/sumahode-jian-danshoppingu/id661263905?mt=8
まだまだ試行錯誤中なので、画像とはまた違う雰囲気になるかと思いますので、そう変わったかも含めてどうぞ楽しみにしていてください!
こんな時に聞きたい曲はひょっこりひょうたん島だったりします。
♪泣くのは嫌だ、笑っちゃおう。すっすめ~!
5月の頭から風邪→結膜炎→夜だけ咳が止まらず。。。
こんなに体調を崩したのは久々で、つらかったー…やっと治ってきました。
そんなこんなでわくもくギフトのお礼と配送が遅れてしまいました、申し訳ありません。
ご応募いただいた方、宣伝してくださった方、ありがとうございました!^^
こんな感じでお届けをさせていただきました♪
今回は疲れた体を癒す”優しく甘~い香り”の『おつかれさま香袋』がテーマ。
カモミール・甘松・安息香を入れることで落ち着くような癒しを、クマリンという桜餅のような香りで甘みを加えてみました。
市販で売られているような甘ったるい香りではなく、ふわわと包み込むような香りです。
余談ですが、惑木犀からのお届けものは金木犀の花をイメージした『オレンジ』色の封筒でお送りしています。ポストを開けると目に飛び込んでくるこの封筒と少し漂う香りで『きた!』とにやけてくださる方もいるそうな。
ありがたやなお話です。^^
来月もあるのでどうぞ楽しみにしていてくださいね!!
日がたつのが早い…!もっと時間が欲しいのに体力が続かない悲しいゴトーです。どうも。。
そんなこんなですが、ついに2年ぶりの出店が決まりました!!
【第21回あ~てぃすとマーケット】
2014/8/1(金)~2(土)11:00~18:30
横浜赤レンガ倉庫1号館2階
ブースナンバー:19
久々にお客さんや作家さんたちとお会いできるので、非常に楽しみ…!!
待っていてくださるとうれしいなぁ。どうかな~。(こういう時マイナー思考がなかなかぬぐえないので、せめて口はプラス思考でいかねばです;)
とにかく主催の方や家族の協力の元、やっと出店できることにただただ感謝です。
その代り、イベントに出店するのは開催3日間のうち、2日間のみなのでどうぞお誘いあわせの上ご来場いただけますと幸いです^^
あ~何作ろうかなぁ。
お盆前だから帰省のお供に線香(大入り)や、虫よけに使える香りやグッズもいいなぁ。。
もちろんその場でお好きな香りの香袋を作らせていただく『十人十色調香』もやりますよ♪
夏なのでね!特に匂いが気になる季節ですので、唯一無二の”惑木犀”のお香をお試しいただけたらうれしいです!!!
因みに、ふら~っと井の頭アートマーケッツにでるかもしれません。
その際はtwitterやこのブログで宣伝しますので、これまた楽しみにしていただけたら幸いです^^
春がきましたね。
あれ、ついこないだまで雪なかったっけ?
ってほど3月はあっという間に過ぎてしまいました。
今日から我が子が保育園に通うため、
朝から親はドキドキしてやけに早起きで
子は子で『こんな朝早くから遊んでくれるの!?』と靴下両手に喜びの舞い。
案の定、大泣きだったみたいだけど
その後は誰よりもウキウキでカートの散歩を満喫し、
給食までお代わりしたみたいで、一先ず大丈夫なようです。
…お代わりって!
まいっか、頑張ったもんね。
さーて。母ちゃんも頑張ってお仕事するぞー!
ってことで、保育園の協力を得ながら
ゆっくりではありますが始動していこうと思います。
約2年間の沈黙を・破り♪
繰り出すパワーは底知れぬ♪
なのに・やりたい事~が多すぎて♪
何がなんだかわかんない、haha(*□*)♪
yeah♪ yeah♪ wow♪ wow♪
…ふぅ、ついつい歌ってしまった。失礼。
出店は申し込み中ですが、
受かれば夏にお会いできたらいいなと。
新商品も頭ん中できらきら輝いているので、
後は私の手で作りあげるだけ。
ネット通販も充実させて、
みなさんの元へ届きやすいように。
それからワークショップも香りを楽しみやすいように
色々と試行錯誤中です。
”お香”という枠にとらわれないで、
日本という基盤の上で、新しい香り文化を提案していけたらと思っております。
どうぞお暇があったらhpやらブログやら覗いてみてく出さいませ^^
みなさまが素敵な今年度になるように
お手伝いできたら最高に幸せです。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます!
【紅葉色のくるくる線香】
2014/11/30まで随時受付中♪
¥3,000-
武蔵関駅徒歩10分の自宅にて
(in東京)
※女性限定・先着予約順ですのでお早めに♪
線香・練香・印香・香袋・塗香・文香
【曜日】
火・水・金
【時間】
10:00~12:00
13:00~15:00
【人数】
1~4名様
【場所】
武蔵関駅徒歩10分の自宅にて
ご希望の方、詳しく知りたい方はコチラまで^^
お子様連れも大歓迎です!
古き良き香文化をwakumokuseiが使いやすく&かわいくアレンジして皆様にお届けします^^
wakumokusei◆yahoo.co.jp
(◆を@に変えてお送りください)
◇ホームページ◇
http://wakumokusei.jimdo.com/
◇ワークショップのコミュニティ
@mixi◇
○o。わくもくワーク。o○
http://mixi.jp/view_community.
pl?id=5088655